何で物が増えてしまうのでしょうか?
物を増やさないために大事なことは何でしょうか?
常に物欲を刺激されている日常、物欲に負けず物に縛られずに生きたいと思いますよね。
そんな人にむけて私が大切にしている考えを書きました。
物を増やさないために必要なたった一つの考え
検索をすれば、物を増やさないコツとか、断捨離のコツとか、物欲を抑えるコツとかいっぱい出てきます。
でも結局一番大事なことって自分の考え方なんじゃないかと思います。
私が思う物を増やさないために必要な考え方は、『物を買った幸せは買った瞬間がピーク、そして長くは続かない』ということです。
物を買った幸せは買った瞬間がピーク
物を買うと確かに幸せを感じることができます。
物を買った幸せには波があると思っています。
どれを買おうかなと悩んでいる瞬間、そして実際に手に入った時、正直この辺が一番楽しいんじゃないでしょうか。
買う前の悩んでいる時間はワクワクしますよね。
これから手に入るものを想像すると嬉しくなります。
そして買ったものを実際に自分のものとして手に取り、開封をする時、実際に使い始めた時、ピークに達します。
物を買った幸せは長くは続かない
買った瞬間がピークなのであればあとは徐々に落ちていきます。
私はちょうど一年ほど前にiPhoneを買い替えました。
5年ぶりくらいの買い替えです。
買う前はとってもウキウキしていました。
新型のiPhoneの性能は素晴らしく本気で買ってよかったと思っています。
でも1年経った今、今持っているiPhoneが当たり前になり新鮮さはありません。
私の生活が便利になったのは間違い無いですが、購入した時のあの感動が今もあるかと言われるとNOです。
物を買った幸せは長くは続かないと理解していると買いたいという衝動に駆られた時に踏みとどまれるようになります。
物欲は抑えられない

現代、どこを見回しても『広告』があります。
常に物欲を刺激されている状態です。
自分で広告を出す立場になったら気づく
私も広告を出す立場になって気づきました。
本当にもう広告ばかりだなと。
私は実際にブログで広告を出しています。
マーケティングの勉強をしたりもして、少しは広告の仕組みがわかりました。
そうしたら同時に気づいたんですよね、世の中が広告だらけだということに。
今まで気づかなかったことが不思議なくらいに広告がありとあらゆるところに潜んでいます。
テレビCMやSNSはもちろんのこと、街を歩いているだけで大量の広告が目に入ります。
私たちの物欲は常に刺激されている状態なのかもしれません。
買い物もいっそう簡単になった
買い物も本当に便利になりました。
スマホをポチッとするだけで、本当に一瞬で買い物が完結します。
おまけに翌日にはすでに手元に届くんだから最高です。
実店舗が無い分コストが低く、実店舗に並んでいる商品よりも安く買えることも多いです。
実店舗には在庫がないかもしれない商品でもネットで探せばあるかもしれません。
簡単でなおかつメリットも多いネットショッピング、もはやECサイトを使ったことがない人の方が少ないんじゃないですかね。
常に物欲を刺激された状態で、簡単に買い物ができる状態が整っています。
何も考えずにいたら物が増えてしまうのは仕方のないことなのかもしれません。
マインドを鍛えるしか方法はない
世の中は私たちに消費をさせるためにありとあらゆる手を尽くしています。
それに対抗するにはもはや、自分のマインドを鍛えるしかないと思っています。
物欲に対抗するために小手先の方法を並べたところで一時的には結果が出るかもしれませんが、本当の意味では変わりません。
一時的に片付けをしてもそれが習慣にならなければ、また散らかってしまうのと同じです。
『物を買った幸せは買った瞬間がピーク、そして長くは続かない』

物を買うことが悪いと言っているのではありません。
私も買い物は好きです。
素敵な商品があれば目を奪われますし、物欲がないわけではありません。
でも、マインドが変わってから物欲に支配されるということがなくなりました。
以前は、生活費もギリギリに欲しい物を何も考えずに買っていました。
それが幸せになることだと思っていたんだと思います。
でも、物を買っても買っても幸せにはなれませんでした。
今の様に、最低限だけど自分のお気に入りに囲まれた生活の方が何倍も心地よいと感じます。
買った幸せが一瞬で終わるものよりも幸せが長く続くものを選ぼう
どんなに素敵な洋服でも毎日着てれば初めて袖を通した時のような新鮮さは失われます。
だからせめて『買った幸せが一瞬で終わるものよりも幸せが長く続くもの』を選びたいところです。
お気に入りを選ぶとはそういうことだと思います。
物を買っても結局満たされることはないと知ってから買い物も上手になったと感じています。
私を含め多くの人にとって物欲を完全に無くすことは不可能でしょう。
だから物欲によって損をしてしまわない様に気をつけなければいけないと思います。
断捨離について本気で語った記事も参考にどうぞ。
-
-
“関連記事”【断捨離について本気で語る】捨てて気づいた大切な事 シンプルに暮らす
断捨離とはただモノを捨てるだけじゃない。 本当に大事なことを教えてくれる、自分と向き合う作業でもある。断捨離をすると本当に変わると私は思っています。 この記事では、私が断捨離について思うことを余すこと ...
続きを見る